どもです。
「特殊フォルダナビゲータ」のVer.2.0.0をリリースしました。
アップデート内容 最新版のインストーラを出しました。
上書きインストールをお願いします。
どもです。
NVDAアドオンの「時刻報告拡張」のVer.1.40.3をリリースしました。
アップデート内容 時報をオフにしていると、NVDAの動作が非常に遅くなっていた不具合を修正。 設定の再読み込み …
どもです。
久しぶりに日記を書いています。
そして、タイトルのとおりですが、パソコンを購入しました。
前回購入してから7年くらい経過
したのと、そろそろスペック的に厳しくなってきているので、新しいもの …
どもです。
下記のアドオンの最新版をリリースしました。
AquesTalk シンセサイザー Ver.1.30.0
RikuAppModules Ver.1.6.0
バー …
あけましておめでとうございます。
2025年ですね。
今年もこのホームページおよびブログをよろしくお願いします。
2024年の振り返り 代替毎年年末と年始の投稿は同じようなことを書いているので、去年は …
どもです。
NVDAアドオンの「RikuAppModules」のVer.1.5.0をリリースしました。
アップデート内容 バージョン番号の書式を変更。 appModule向けの新しい関数を利用したかっ …
どもです。
NVDAアドオンの「バージョン情報を報告」のVer.1.10.0をリリースしました。
アップデート内容 バージョン番号の書式を変更。 バージョン情報の取得方法を変更。
これにより、今までう …
どもです。
久々にブログを書いています。
今回は、PixelWatchの新機能として、時刻を振動で通知してくれる機能が追加されたので、それの紹介です。
あけましておめでとうございます。
2024年ですね。
今年もこのホームページおよびブログをよろしくお願いします。
今年はもう少しソフトの更新とかができたらなと思っています。
あと、できれば新作ソフトも …
どもです。
今日で2023年が終わりますね。
今年もホームページやブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございました。
ということで、いつものごとく振り返り記事を書いています。
今年もソフトの更新情報 …