どもです。
相変わらず、久々の日記になってしまいました。
年が変わる前までにはなんとなくでもいいから書きたいと思っていたので、ようやく書いています(苦笑)。
どもです。
「ESET Internet Security(以下、「ESET」と記載)」というウイルス対策ソフトがあります。
このソフト、一応スクリーンリーダーに対応しているという記載があるのです …
どもです。
NVDAアドオンの「AquesTalk シンセサイザー」のVer.1.24をリリースしました。
アップデート内容 NVDA2024.1でPythonのバージョンが更新されるようなので、暫定 …
どもです。
NVDAアドオンの「AquesTalk シンセサイザー」のVer.1.23をリリースしました。
かなり重大な不具合があるので、すでにお使いの方は、なるべくお早めに更新していただきますよう、 …
どもです。
下記のアドオンの最新版をリリースしました。
AquesTalk シンセサイザー Ver.1.20 設定フォルダを開く Ver.1.06 RikuAppModules Ver.1.02 マウ …
あけましておめでとうございます。
2023年ですね。
今年もこのホームページおよびブログをよろしくお願いします。
前回の投稿
でもいろいろ書いたんですが、とりあえず、今年はホームページの回収といくつか …
どもです。
今日で2022年が終わりますね。
今年もホームページやブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございました。
ということで、いつものごとく振り返り記事を書いています。
今年もソフトの更新情報 …
どもです。
ひっさびさに日記カテゴリで書いています。
前回の日記からほぼ1年くらい経ってるらしい……。
さて、早速本題です。
PixelWatch
というGoogleが出しているスマートウォッチを購入 …
どもです。
「サピエ図書リネームツール」のVer.1.36をリリースしました。
主なアップデート内容 渡されたフォルダのリネームを行おうとすると、エラーが起きていたのを修正。 上書き確認のダイアログ …
どもです。
昨日付で「サピエ図書リネームツール」のVer.1.35をリリースしました。
主なアップデート内容 インストーラ、アンインストーラ、プログラム本体およびDLLにコード署名するようにした!
こ …