あけましておめでとうございます。
2022年ですね。
今年もこのホームページおよびブログをよろしくお願いします。
今年もいくつかソフトが出せたらいいなと思っています。
まだ試作段階なので、いつ出せるか …
どもです。
またしても久々の日記になってしまいました。
さて、今日で2021年が終わりますね。
今年もホームページやブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございました。
どもです。
下記のアドオンの最新版をリリースしました。
なお、下記のリストはホームページに掲載しているもののみですが、ホームページに掲載していないものも更新しています。
なお、一部のNVDAのバージョ …
どもです。
NVDAアドオンの「AquesTalk シンセサイザー」のVer.1.03をリリースしました。
アップデート内容 日本語などのマルチバイト文字を含む環境にインストールした際に、音声エンジン …
どもです。
NVDAアドオンの「AquesTalk シンセサイザー」のVer.1.02をリリースしました。
アップデート内容 うまく読み上げできない文字に関する修正が不十分だったので修正。 ソースコー …
どもです。
NVDAアドオンの「AquesTalk シンセサイザー」のVer.1.01をリリースしました。
アップデート内容 カタカナの「ケ」を読ませると、きちんと発音されていなかったのを修正。 長音 …
どもです。
新しいNVDAアドオン「AquesTalk シンセサイザー」を出しました。
これは、AquesTalkの音声エンジンをNVDAに追加するアドオンです。
ただし、皆さんおなじみの「ゆっくり」 …
どもです。
今朝、Windows10のアップデート「Windows 10 May 2021 Update」がリリースされました。
ちなみに、このバージョンは、「Windows 10 October …
どもです。
「ファイルリストメーカー」のVer.1.37をリリースしました。
えっ?1.36のリリース記事はないのかって?
すみません、投稿するほどでもなかったので、投稿してませんでした。
なので、ま …
どもです。
「ファイルリストメーカー」のVer.1.35をリリースしました。
今朝、Ver.1.33をリリースしたばかりなのに…。
主なアップデート内容 サブフォルダのファイル一覧も出力するようにした …