どもです。
今朝、ファイルリストメーカーのVer.1.23をリリースしました。
ということで、アップデート履歴的なものを残しておこうと思います。
アップデート内容 ファイル一覧の作成部分のコードを少し …
どもです。
実は以前から少しずつ作業していたんですが、このブログに利用しているテーマ(簡単に言うと、レイアウトとかを簡単に設定できるテンプレートのようなもの)を変更しました。
レイアウトとかはほとんど …
どもです。
iOS用のTwitterクライアントに「
Twitterrific
」というのがあります。
これは、タイムラインが時系列順に表示されたり、画面がシンプルだったりして、ずいぶん長く愛用してい …
どもです。
さて、さっそく本題にいきたいと思います。
実は、タイトルにもある通り、10日くらい前に携帯を機種変更しました。
今まではiPhone7を使ってたんですが、ぼちぼちバッテリーが持たなくなって …
どもです。
去年あたりからやろうやろうと思っていたんですが、ようやくブログを移行しました。
今回は久々にWordpressというCMSを利用してみることにしました。
とりあえず、記事の移行は大体終わっ …
あけましておめでとうございます。
2019年ですね。
今年もこのホームページおよびブログをよろしくお願いします。
前回の記事
でもちらっと書きましたが、今年こそ出したいソフトがあるので、それを何とか出 …
どもです。
今日で2018年が終わりますね。
1年間ホームページやブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございました。
ということで、振り返り記事を書いてるんですが、今年はあまり投稿できなかったのが少 …
どもです。
またしても久々な投稿になってしまいました。
さて、タイトル通りですが、新しいパソコンを購入しました。
前々からそろそろパソコンを新しくしたいとは思っていたんですが、なかなかいいのを見つけら …
どもです。
かなり久々の投稿になってしまいました。
さて、早速ですが、本題です。
実はここ2週間で2回ほどこのホームページを置いているサーバーを移転しました。
やっと落ち着いたので、安定して見れるよう …
どもです。
さて、今回は、日本語を読み上げ可能なNVDAの有料音声エンジンを比較してみたいと思います。
現在利用可能な有料音声エンジンのまとめ 現在購入可能で、日本語を読み上げ可能な音声エンジンは、下 …